大山へ その6~朝食編~
Category旅行
前回の続きです。
9月13日(土)
ぐっすりと眠って、目が覚めたのは7時。

ロフトの窓から青空が見えました。

↑ケージから出してもらったジャスさん。
まだ眠そうです(笑)
朝は、おとーさんと軽くお散歩に行ってチッコ&ウンPを済ませました。
朝ごはんを8時半にお願いしていたのですが、まだ若干時間があったので、朝食前にドッグランに。

この日も気温は低く、ヒンヤリとした空気が気持ちいい感じ。
ジャスさんもよく走ります



この日も、いいお天気でした
もう雨男返上か
その後は、お待ちかねの朝ごはんです。
朝は、和食か洋食が選べるようになっています。
↓こちらは、私の和食。

ご飯とシジミ汁も出てきました。
↓こちらは、主人の洋食です。ここに、焼き立てのハムエッグ?か何かが運ばれてきていました。
左上にジャスのご飯も写りこんでます

実は前日の夕食時に、翌日の朝食についてジャスの分も用意しましょうかと言われていました。
でもお腹を壊してもこまるので、持ってきたフードを食べさせるので結構ですと言っていたんですよね。
ところが、本人はワゴンビュッフェを食べる気満々
というわけで、予約をしていなかったにも関わらず、もし余っていたらお願いできませんか?とずうずうしくお願いしたところ、快く了承していただきました。
本当にありがとうございます!

というわけで、こちら↑がジャスの朝ごはん。
昨日と同じですが、お魚とジャガイモがなくなったのか?、ある分だけ用意してくださいました

昨日と同じく、取り分ける小皿をもらって、ちょっとずつ入れていきました。
すぐにお皿が空っぽになるので、あとはひらすらジッとこっちを見ています

キャバリアのそらくんが、
「あいつ、昨日もモリモリ食ってたのに、すっげ~
よく食う女だな
」
と見ています
←妄想です
しっかり朝ごはんを食べた後は、ちょこっとだけランに立ち寄って、あとは部屋で荷造りをしました。
チェックアウトの時間ギリギリまで旬香さんでゆっくりしてから出ることに。
帰りに本館ロビーでチェックアウトの手続きを済ませると、ジャスがそこで踏ん張って
「いやだ~~~~
あたし、帰らない~~~
」
と抵抗
すぐ横がレストランで、ウマウマビュッフェを食べたのが余程嬉しかったらしい
すっかり味を覚えたジャスミンさん、
「もう、帰らへんのやったら置いてくで。
看板犬になって働かなあかんで」
と説得する私←アホ
渋々諦めたジャスさんをクレートに放り込んで、車に乗り込みました。
お世話になった旬香さん、本当にありがとうございました
またリピートしたいホテルでした
続きます~。
9月13日(土)
ぐっすりと眠って、目が覚めたのは7時。

ロフトの窓から青空が見えました。

↑ケージから出してもらったジャスさん。
まだ眠そうです(笑)
朝は、おとーさんと軽くお散歩に行ってチッコ&ウンPを済ませました。
朝ごはんを8時半にお願いしていたのですが、まだ若干時間があったので、朝食前にドッグランに。

この日も気温は低く、ヒンヤリとした空気が気持ちいい感じ。
ジャスさんもよく走ります




この日も、いいお天気でした

もう雨男返上か

その後は、お待ちかねの朝ごはんです。
朝は、和食か洋食が選べるようになっています。
↓こちらは、私の和食。

ご飯とシジミ汁も出てきました。
↓こちらは、主人の洋食です。ここに、焼き立てのハムエッグ?か何かが運ばれてきていました。
左上にジャスのご飯も写りこんでます


実は前日の夕食時に、翌日の朝食についてジャスの分も用意しましょうかと言われていました。
でもお腹を壊してもこまるので、持ってきたフードを食べさせるので結構ですと言っていたんですよね。
ところが、本人はワゴンビュッフェを食べる気満々

というわけで、予約をしていなかったにも関わらず、もし余っていたらお願いできませんか?とずうずうしくお願いしたところ、快く了承していただきました。
本当にありがとうございます!

というわけで、こちら↑がジャスの朝ごはん。
昨日と同じですが、お魚とジャガイモがなくなったのか?、ある分だけ用意してくださいました


昨日と同じく、取り分ける小皿をもらって、ちょっとずつ入れていきました。
すぐにお皿が空っぽになるので、あとはひらすらジッとこっちを見ています


キャバリアのそらくんが、
「あいつ、昨日もモリモリ食ってたのに、すっげ~

よく食う女だな

と見ています


しっかり朝ごはんを食べた後は、ちょこっとだけランに立ち寄って、あとは部屋で荷造りをしました。
チェックアウトの時間ギリギリまで旬香さんでゆっくりしてから出ることに。
帰りに本館ロビーでチェックアウトの手続きを済ませると、ジャスがそこで踏ん張って
「いやだ~~~~

あたし、帰らない~~~

と抵抗

すぐ横がレストランで、ウマウマビュッフェを食べたのが余程嬉しかったらしい

すっかり味を覚えたジャスミンさん、
「もう、帰らへんのやったら置いてくで。
看板犬になって働かなあかんで」
と説得する私←アホ

渋々諦めたジャスさんをクレートに放り込んで、車に乗り込みました。
お世話になった旬香さん、本当にありがとうございました

またリピートしたいホテルでした

続きます~。