姫路城をお散歩♪
Categoryお出かけ・お散歩
日曜日はいいお天気でした。
買い物があったので、お昼ご飯を食べてから出かけることに。
ドラッグストアとスーパーだけだったので、ジャスはお留守番にしようか・・・と話していました。
一応、行きたいかどうかの意思確認をしようかと思って、首輪を手にしてみると・・・。
すんなり首輪をつけさせてくれました
いつも出かけるときは首輪なんですが(散歩はハーネス派)、出かけたくないときは逃げ回ります(ハーネスは100%逃げるけど
)
出かけたいときは首輪をつけさせてくれますが、嫌なときは逃げる・・・というわかりやすい子です(笑)
大体逃げ回るときは、前回トリミングに連れて行かれた、とか、前回病院へ連れて行かれた、とかジャスにとって嫌な事があったとき。
前日に病院へ連れて行ったので、逃げるかな~と思っていたんですが・・・。
その後のウマウマ&ドッグランで、病院の嫌な記憶が消された模様です(笑)
というわけで、すんなり首輪装着。
玄関先にクレートを用意していたんですが、首輪をつけ終わると自分からクレートに入って「早く閉めて~」って待ってます
本当にわかりやす子(笑)
ジャスを連れて行くなら、ドラッグストアとスーパーだけってわけにはいかないので、急きょ姫路城まで行ってお散歩することにしました。
4月に入って雨続きだったので、桜も散り始めてしまっていますが、それでもまだちょっとは残っていました。
日曜日で、暖かかったのもあって、凄い人でした

ジャスさんは、桜の花よりもにおいの方が気になるようです

みなさん、これが世界遺産の姫路城ですよ~
・・・・って遠いね

平成の大修理を終えて、3月末にグランドオープンしたばかりで、ほんとに真っ白になってます
以前の姫路城を見慣れている地元の人にとっては、「白すぎやろっ
」って声も多いですが
でもやっぱりキレイですね
お城の方に向かって歩いていくのかと思っていたら、主人は
「たい焼き食べよう~
」
と。
そうだね・・・・
花より団子のくまっこ家です(笑)
いや、姫路城はホントに何度も来ていて見ている地元人なので・・・・
←言い訳?

たい焼き、おいしかった~
「おとーしゃん、ジャスにも・・・・・」
と、たい焼きから視線を外さないジャスさん

たい焼きの羽がたくさんついていたので、ジャスさんにもお裾分けがありました
ウマウマを食べた後は、お城に向かってダッシュしていくおとーさん&ジャス

お堀の横を通りながら、

お城の北側にあるシロトピア公園へ行きました。
ネモフィラが咲いてました

引いてみるとこんな感じ。

春だね~

ソメイヨシノは終わりだけど、八重桜はキレイでした

ジャスの後は博物館です。
お城の周りには、動物園、美術館、博物館、シロトピア公園があり、犬のお散歩にはとてもいい場所です
実際、たくさんのワンコと会いました
動物園は市営なんですが、大人の入園料が200円・・・とかなり安いです
(子供は30円
)
値段の割には、意外にも結構たくさんの動物がいるので、お得ですよ
その動物園ですが、5月10日までは無料で入れます
姫路城グランドオープンによる混雑対策のためだそうです
ちなみに、ペットは入れません

↑動物のにおいが気になって仕方ないジャスさんでした・・・・
買い物があったので、お昼ご飯を食べてから出かけることに。
ドラッグストアとスーパーだけだったので、ジャスはお留守番にしようか・・・と話していました。
一応、行きたいかどうかの意思確認をしようかと思って、首輪を手にしてみると・・・。
すんなり首輪をつけさせてくれました

いつも出かけるときは首輪なんですが(散歩はハーネス派)、出かけたくないときは逃げ回ります(ハーネスは100%逃げるけど

出かけたいときは首輪をつけさせてくれますが、嫌なときは逃げる・・・というわかりやすい子です(笑)
大体逃げ回るときは、前回トリミングに連れて行かれた、とか、前回病院へ連れて行かれた、とかジャスにとって嫌な事があったとき。
前日に病院へ連れて行ったので、逃げるかな~と思っていたんですが・・・。
その後のウマウマ&ドッグランで、病院の嫌な記憶が消された模様です(笑)
というわけで、すんなり首輪装着。
玄関先にクレートを用意していたんですが、首輪をつけ終わると自分からクレートに入って「早く閉めて~」って待ってます

本当にわかりやす子(笑)
ジャスを連れて行くなら、ドラッグストアとスーパーだけってわけにはいかないので、急きょ姫路城まで行ってお散歩することにしました。
4月に入って雨続きだったので、桜も散り始めてしまっていますが、それでもまだちょっとは残っていました。
日曜日で、暖かかったのもあって、凄い人でした


ジャスさんは、桜の花よりもにおいの方が気になるようです


みなさん、これが世界遺産の姫路城ですよ~



平成の大修理を終えて、3月末にグランドオープンしたばかりで、ほんとに真っ白になってます

以前の姫路城を見慣れている地元の人にとっては、「白すぎやろっ


でもやっぱりキレイですね

お城の方に向かって歩いていくのかと思っていたら、主人は
「たい焼き食べよう~

と。
そうだね・・・・

花より団子のくまっこ家です(笑)
いや、姫路城はホントに何度も来ていて見ている地元人なので・・・・


たい焼き、おいしかった~

「おとーしゃん、ジャスにも・・・・・」
と、たい焼きから視線を外さないジャスさん


たい焼きの羽がたくさんついていたので、ジャスさんにもお裾分けがありました

ウマウマを食べた後は、お城に向かってダッシュしていくおとーさん&ジャス


お堀の横を通りながら、

お城の北側にあるシロトピア公園へ行きました。
ネモフィラが咲いてました


引いてみるとこんな感じ。

春だね~


ソメイヨシノは終わりだけど、八重桜はキレイでした


ジャスの後は博物館です。
お城の周りには、動物園、美術館、博物館、シロトピア公園があり、犬のお散歩にはとてもいい場所です

実際、たくさんのワンコと会いました

動物園は市営なんですが、大人の入園料が200円・・・とかなり安いです


値段の割には、意外にも結構たくさんの動物がいるので、お得ですよ

その動物園ですが、5月10日までは無料で入れます

姫路城グランドオープンによる混雑対策のためだそうです

ちなみに、ペットは入れません


↑動物のにおいが気になって仕方ないジャスさんでした・・・・
